![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年 5月 27日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
毎年 この時期に 白い花を咲かせてくれます・・・
鉢に入ったこの木 この花 何の花でしょうか・・・?
これも 「シャクナゲ」? 葉っぱは ぽいけども・・・
勉強が足りないのは その通りですが・・・
親に ちゃんと 聞いておけば・・・
庭について・・・ 草木 花について・・・
語り合ったことなんて ほぼ 無かったからなーーー・・・。
2020年 4月 28日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
様々な 花たちが 庭で 共演しています!
ここのところ テイクアウト弁当 or 庭の花・・・
二者択一の UPになっていますが・・・
あちこち 会合に出掛ける事も無く・・・
ステイホーム生活の影響が・・・ ここにも・・・
しばらく おとなしくしたいと思います・・・。
2020年 4月 20日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
赤い 椿 も 咲きました・・・。
四月 五月・・・
庭に 様々な 花が 咲き始めます・・・
彩り華やかな 季節になりますように・・・。
2020年 2月 26日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
ばたばたと していました二月も後半戦・・・
我家 玄関ホールの床飾りは・・・
こんな感じでした・・・。
今年は 以前の様に 毎月 装飾を替えて
お客様をお迎えしたいと思います・・・。
2019年 6月 24日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
先日の地震後 初めて屋根に上って 被害の有無を調査・・・
庭のアチコチで 花が咲いていました・・・。
ヤマボウシの白い花が・・・。
可憐に 咲いています・・・。
今年は アジサイもキレイに咲いています・・・。
すぐに大きくなるアジサイ・・・剪定すると咲かないし・・・今年は切らないと 伸びすぎたし・・・。
地震の傷跡は それほど大きくは無いのですが
地震保険の査定用に 一応 写真を撮ってみました・・・
そんな中 自然はキレイに花を咲かせています・・・。
2019年 6月 10日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
玄関先で 綺麗な白い花が咲いています・・・。
忙しさに 流されていたら 三輪も 大きく咲いていました・・・。
この花は 何の花・・・?
誰か この花の名前を 教えてください・・・。
よろしくお願いします・・・。
2018年 7月 8日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
今年は 多少時間に余裕があるからか
庭をいじる機会が増えています。 そんなことから
目線よりも上方で咲く花々にも 視線が届きます。
初めて 認識しました。 この白い花・・・。
中心部が黄色・・・ 花弁は白・・・ きれいな花です。
この花は なんという花でしょうか?
誰か教えてください・・・。
2018年 6月 12日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
玄関ホール 飾り床 今月は こんな感じに・・・。
庭のヤマボウシの枝葉を生けてみました。
小花も 庭から取って来ました・・・。
花器は 昨年 小真木原のクラフトフェアにて求めました イタヤカエデの一輪挿しです。
正面から・・・。
庭の花も一段落して いよいよ 梅雨 本番です・・・。
我家の庭 この間まで あちこちで咲いていた花々も
一段落して 一層 緑が色濃くなってきました。
花だけではなく その緑を 室内に持って来て愛でる・・・
なんて 梅雨時の 一つの楽しみ方です・・・。
2018年 5月 30日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
玄関先で いろんな花が咲き始めています。
白いバラの 第一陣が咲き始めました。
あたりに 良い香りが漂っています。
シャリンバイも咲き始めです。
可憐な白い花が咲いています。
気温が 一気に上がった昨日 植物は正直なものです・・・。
2018年 4月 14日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
去年 剪定したせいもあってか
椿はこの一本しか まだ咲いていません・・・。
ピンクに花が綺麗です・・・。
同じような写真になってしまって・・・。
花が ぼとっと 落ちてしまうと あまり綺麗ではない
印象がありますが・・・ 椿の花は 好きな花です。
〒997-1123 山形県鶴岡市友江町16-20 TEL 0235-33-2432 FAX 0235-33-3259 |