12月23日 | 「第二回 鶴岡市文化会館改築設計市民ワークショップ」 に参加。 |
12月10日 | 「第1回庄内型エコハウスアワード 表彰式」 の模様 出羽商工会会報第23号に掲載。
|
12月02日 | 「東北公益文科大学大学院教授 高谷時彦氏の還暦を祝う会」 に出席。 |
11月27日 | 「浅賀進氏 受賞祝賀会」 に出席。 富士フィルム営業写真コンテスト2012 婚礼アルバム部門 優秀写真アルバム賞 受賞 |
11月23日 | 「第25回社団法人山形県建築士会青年大会 山形大会」 に参加。 |
11月19日 | 「社団法人山形県建築士会鶴岡田川支部 第1回幹事会」 に出席。 |
10月21日 | 「第一回 鶴岡市文化会館改築設計市民ワークショップ」 に参加。
|
10月20日 | 「やまがた庄内風土第2号 『森と家』」 に 「湊 風 本町の家」 掲載。 |
10月20日 | 「第1回庄内型エコハウスアワード 表彰式」 に出席。 受賞作品 : 自然エネルギー部門賞 「湊 風 本町の家」 (酒田市) |
10月20日 | 「第1回庄内型エコハウスアワード 作品パネル展示会」 に出品 参加。 |
10月09日 | 「鶴岡市立朝日中学校改築設計 第1回ワークショップ」 に参加。 |
08月26日 | 「第1回庄内型エコハウスアワード」 入賞の報。 受賞作品 : 自然エネルギー部門賞 「湊 風 本町の家」 (酒田市) |
08月24日 | 「第1回庄内型エコハウスアワード」 第二次(現地)審査 立合い。 |
08月22日 | 「鶴岡市文化会館改築設計者による市民説明会」 に参加傍聴。 |
07月31日 | 「第1回庄内型エコハウスアワード」 第一次(書類)審査 合格の報。 |
07月17日 | 「第1回庄内型エコハウスアワード」 作品提出 受付。 |
07月07日 | 「鶴岡市文化会館改築設計者選定プロポーザル公開ヒアリング」 に参加傍聴。
|
05月18日 | 「URBAN DESIGN STUDIO」 東北公益文科大学大学院よりブックレット届く。 |
05月12日 | 「つるおか住宅活性化ネットワーク 作品パネル展示会」 に出品。 |
05月11日 | 「社団法人 山形県建築士会鶴岡田川支部」 幹事に就任(再任)。 |
03月21日 | 「東北公益文科大学大学院 鶴岡ステーションのアーバンフロントデザイン」 赤瓦プロジェクト 荘内日報に掲載。 |
03月20日 | 「東北公益文科大学大学院 鶴岡ステーションのアーバンフロントデザイン」 赤瓦プロジェクト 発表。 |
03月14.15日 | 「建築行脚 東京編」 行ってきました。 |
03月12日 | 「東北公益文科大学大学院 特別講座まちづくりデザインスタジオ 第13回目」 出席。 |
03月02日 | 「東北公益文科大学大学院 鶴岡ステーションのアーバンフロントデザイン」 案内到着。 |
02月27日 | 「東北公益文科大学大学院 特別講座まちづくりデザインスタジオ 第12回目」 出席。 |
02月13日 | 「東北公益文科大学大学院 特別講座まちづくりデザインスタジオ 第11回目」 出席。 |
01月28日 | 「つるおか住宅 シンポジウム」 パンフレットに作品掲載。 |
01月28日 | 「つるおか住宅 シンポジウム」 に参加。 作品パネル展示会に出品。 |