![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年 7月 31日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
本日「鶴岡市歴史的風致重点地区サイン計画」意見交換会に
出席してきました。 鶴岡公園周辺他の 主に外から
来鶴サれる方々に対する おもてなしのサイン計画のあり方に
ついての意見交換会です。
来鶴される方々に優しいサイン計画であって欲しいものです。
様々な分野の方々が集まっていました。 なぜか私も出席・・・!?
これまで 駐車場の案内一つとっても 外からの来鶴者には
解り易い案内・・・にはなっていなかったのは事実・・・
これから 時間軸を明確に定めて より良いものにして行きたいものです!!!
2018年 7月 30日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
台風上陸の最中 先週末の福島遠征も暑かったのですが
週明け ここ庄内は もっともっと 暑くなっています。
今日も「猛暑日」 明日も予報では「猛暑日」・・・
何とかしてもらいたい・・・。
2018年 7月 29日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
南東北の旅は主に福島県
そして メインは「アクアマリンふくしま」です。
遠くに ガラス張りの「アクアマリンふくしま」が・・・。
内部は湾曲した大きなガラスのアトリウム・・・。
巨大な水族館です・・・。
ランドスケープも凝ったデザインで楽しめるスペースが一杯でした・・・。
手前にミュージアムショップ・・・奥にガラスの展望台・・・。
ショップの内部は こんな感じ 構造がユニークです・・・。
ガラスの展望タワー・・・ めっちゃ暑かった・・・。
震災の時も建物には それほど大きなダメージは無かったとか・・・
周囲が埋立地の為 そちらの方が段差が出来たり陥没したり
大変だったようです。 子供達のみならず 大人も楽しめる
超巨大水族館でした・・・。
2018年 7月 28日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
本日から一泊二日・・・ 年に何回かの 家族旅行でした・・・
ちょっと南の方まで・・・とは言っても 南東北ですが・・・。
午後に現地に到着・・・ 夜まで遊びまわって宿では寝るだけ
明日に備えます。
2018年 7月 27日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
出席の返事を出さないままで すっかり忘れてしまっていた
会合の返事をTELにて催促されました・・・。
「はい 出席します。」
来週の火曜日 用事が増えました・・・。
2018年 7月 26日
2018年 7月 25日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
極めて小規模の リノベ工事が 完了しました。
昨日 完了検査!?と言うほどでもないのですが
一応 設計監理者として 現場を確認してまいりました。
こちらのお宅 十数年前に新築工事を施工していただいた大工さんが
業態を変更してしまったらしく・・・連絡してもなしのつぶて・・・
今後も何かと 調整しに伺うことになりそうな気配です。
2018年 7月 24日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
昨日は夕方から猛暑日の山形市内へ・・・
いつも大変お世話になっています会社の「慰労会&歓迎懇談会」に
出席してきました。
歴史を感じる「料亭 亀松閣」本日の会場です。
銘板からも品格を感じます。
参加人数 十数名・・・こじんまりとした会場での宴でした。
夏の宴らしく ガラスの器が涼を感じます・・・。
本日も都合がつかず この後 日帰り・・・
勿論 ノンアルコールで通しました・・・
「十四代 黒縄」なんかもあったりして・・・
何とも 残念・・・ 和気あいあいとした雰囲気の中
楽しく 美味しく 堪能させていただきました。
2018年 7月 23日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
知人より 空き家系の相談があり 内容を伺いに行ってきました。
この田舎町でも 年々 増え続ける「空き家」・・・
車も通れないような路地裏の空き家・・・
もはやゴミ屋敷!?のような空き家・・・
情報を共有して 街の再生につながればと・・・
これから 様々 考えてみたいと思います。
2018年 7月 22日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
朝から 大変な暑さです・・・。
庭の 雑草を取らなければ・・・と思いつつも・・・
この暑さでは 自殺行為・・・。 不要不急の外出は控えます。
〒997-1123 山形県鶴岡市友江町16-20 TEL 0235-33-2432 FAX 0235-33-3259 |