![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年 8月 31日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
特別に展示会があるわけでは無いのですが 8月末で「ホテル・オークラ」が
閉館となります。 最後に体感したい思いがあり 行ってきました。
若い頃 デザインのエッセンスを吸収しようと ちょっと背伸びして
何度となく訪れた「ホテル・オークラ」今日を限りで子の建物での
営業は終了です。もったいないな・・・そんな後ろ髪を引かれる思いのままに
写真と脳裏にその光景を焼き付けて・・・
やっぱり 昔も今も 美しい! 「ホテル・オークラ」でした・・・。
2015年 8月 30日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
昨日「新たなオファー」のクライアント打合に出かけてきました。
昔からお世話になっている先輩であり知人の方です。
クライアントの意向を伺いながら現場を少し見て 打ち合わせ・・・
一週間程度のうちに たたき台の図面を作成することに・・・
時間がありませんが 知らない間柄でもないわけで・・・
頑張って仕上げたいと思います!!!
2015年 8月 29日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
オスカー・ニーマイヤー展の特別企画として この日
「SANAAトークイベント」が開催され 朝10:00から
東京都現代美術館で整理券が配布されると言う事でした。
庄内発の朝一便で上京・・・すぐに美術館へ・・・
9:30 美術館に到着・・・既に50人ほどの行列・・・
さすがのSANAA人気!? 整理券を入手した後 竹中工務店東京本店へ
向かっていたのです。 お昼には現代美術館に舞い戻り
オスカー・ニーマイヤ展を見て 15:00から「SANAAトークイベント」
会場は200名 満員でした! どちらかと言うと西沢さんがニーマイヤーに
強く入れ込んでいる感じで 妹島さんは・・・って感じでしょうか!?
映像 スライドをまじえ 約90分間 ニーマイヤーにインタビュウした事や
作品に対する感想 思い・・・ それなりに面白いトークイベントでした!
2015年 8月 28日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
五月に開催しました 鶴岡ホテルを会場にした「歴まちmeeting」の
続編・・・「第2回歴まちmeeting」に向けた会議が本日行われます。
勿論 出席します! 前回同様 志のあるメンバーで第2回も
更にはその先をも見据えた意見交換になることを願って・・・
出席してきます!
2015年 8月 27日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
今回の行脚の メインの一つ・・・
「オスカー・ニーマイヤー展 ブラジルの世界遺産をつくった男」に
行ってきました。場所は東京都現代美術館 会場の構成を『SANAA』が
手がけています。
模型は雰囲気は伝わってきましたが・・・驚くほどの精度では無く・・・
まあ 建築のボリュームを感じるには良いかも・・・。
オスカー・ニーマイヤーと言う ブラジルの巨匠ですが「凄い」です。
個人的にそれほど思い入れのある建築家ではないのですが・・・
やっぱり「凄い」 その一言ですね・・・
時代を創った・・・ ブラジルを創った・・・ ってことです!!!
2015年 8月 26日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
先ほどTELがあり・・・ 新たなオファーです。
取り急ぎ 今週中に現地をクライアントと一緒に見ることに・・・
楽しい 設計打合せになれば・・・と期待しています!
2015年 8月 25日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
時間の無い中ではありますが慌てて・・・
しかも 久しぶりに「事業提案書」なんか作成していました。
やっとメールにて関係者に送ったところです。
まあ この提案書をたたき台にして 議論を深めて行ければ
と 思います!!!
更には その後「事業計画書」に格上げ!? なあーーーんて・・・。
2015年 8月 24日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
実は 今回の遠征先は「東京」でした。
一泊二日 暑い東京を歩き廻ってきました。
まず 一つ目の目的地は スーパーゼネコン 竹中工務店東京本店(江東区)
ここで「the SAKAN 継承と革新」と言う企画展が開催されていました。
奥が深い・・・ まさに 職人の世界・・・
それは 尊く 美しいものでした・・・。
2015年 8月 23日
2015年 8月 22日
« 前へ〒997-1123 山形県鶴岡市友江町16-20 TEL 0235-33-2432 FAX 0235-33-3259 |