![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 9月 30日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
今回 デザインを起こして特注で作成したLDの建具&家具を紹介します。
背後の壁は 最後まで難儀した 珪藻土壁 備長炭の砕いた粒 ワラなんかが
混入されています。 照明の具合で微妙な陰影が良い味わいを出しています!
2014年 9月 29日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
一部遅れて工事に入った 玄関部分もようやくできつつあります。
工事の工程の都合で この玄関・アプローチ部分が後回しの工程に
なっていました。 いよいよ 全体が形になって表れてきました。
2014年 9月 28日
2014年 9月 27日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
我家のリフォーム改め 「大山の家 RENOVATION」として
今後 UPしていきますので ヨロシクお願いします。
今日からは しばらく LDを・・・ その中の家具を中心に
紹介していきます!
フランスのデザイナー ピエール・ポーリンのデザインです。
2014年 9月 26日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
7月に かかとに激痛が走り 病院へ・・・
痛風でもなく 糖尿病でもなく・・・
「痩せれば 様々な不具合 病気が起きにくくなる・・・」と
先生に言われ 定期的に検査をしてもらっています。
今日は その検査の日でした。 体重も 一定程度落ち
体調は すこぶる良い今日この頃・・・結果は来週に出ます。
運動不足は如何ともし難い生活なもので
食事には十二分に気を付けてはいます。 歳も歳だし・・・
この機会に 節制した生活を取り戻そうと思っています!!!
2014年 9月 25日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
今日は 屋根にソーラーパネルが設置されていました。
太陽光発電関連の工事は 一週間程度でしょうか・・・
来週には完了する予定です。 雨が上がって良かった 良かった!!
2014年 9月 24日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
昨日参加しましたワークショップの小さなまとめを当局に送るため
本日 資料作成をしています。
予想外!?に多くの参加者に詰めかけていただき ありがたいことです。
できれば 20代の方々にもっと参加していただけたら・・・
そんなことを感じました。 次回に期待したいものです!!!
2014年 9月 23日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
本日 午後から「歴史まちなか市民ワークショップ」に参加してきました。
NPO城下町トラスト、建築士会のメンバーとしてテーブルコーディネーターの
役目での参加です。 今日が第一回目 そして年内 第三回目までのシリーズ
です。 今日は1グループ 8名程度に分かれて地域の歴史的建築物に対する
知識のレベル、こんな町だったらいいな・・・的な希望、をそれぞれの立場で
確認し自由に提案・・・ 次回の「まち歩き」を主体とするワークショップに向けて
イマジネーションを膨らませるためのネタ出し・・・我がグループは年配の
方も多く かつての賑わいの景色が幾つか紹介され 大いに盛り上がりました。
そんなイメージを頭に描きつつ 次は自分の足で 目で まちを再確認します!
初対面の人が多く さすがに ちょっと疲れました・・・!!!
2014年 9月 22日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
今回は 外部建具に木製建具を何か所か採用しているため
細かな部分で大工さん 板金屋さん 石屋さんと
様々な工種が取合ってきます。 それを調整するのが仕事ですから
何とか 部分詳細をデザイン 機能 経年変化等々を考慮しながら
まとめたいと思います!!!
2014年 9月 21日
« 前へ〒997-1123 山形県鶴岡市友江町16-20 TEL 0235-33-2432 FAX 0235-33-3259 |