![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年 7月 31日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
本日は リビングダイニングの天井仕上が完了しました。
昨日の下地処理を受けて 今日は朝から養生・・・また 養生・・・
昼前ぐらいから 本番の珪藻土をスプレーガンで吹付仕上!
夕方までかかって きっちりと仕上げていただきました。
まだ 完全に硬化していませんが これから一晩 通気を良くして
乾燥 硬化 を待ちます。 明日は明日で 床暖房パネルの設置です。
その後 仕上げのフローリング張り・・・ 結局 最後に珪藻土塗りの
壁仕上が残りそう・・・!? 何とか 左官屋さんをつかまえなければ!?
2014年 7月 30日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
本日は 天井珪藻土吹付のため下地処理がなされています。
明日は窓を閉め切って 一気に天井を仕上げる予定です!
それにしても 暑い・・・。
2014年 7月 29日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
基礎が出来上がり その上に載せる土台の材料が入ってきました。
いよいよ 来週の上棟式に向けて動き出した感じです。
木材が入ってくると 住宅の現場らしい雰囲気が一層 増してきます。
さて 現場監理はこれからが本番です!!!
2014年 7月 28日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
本日は キッチンの塗装工事 リビングダイニングの床断熱工事が
行われています。 住みながらなもので 床も今日半分 一定程度仕上げて
明日 残りの半分を仕上げて その後 床暖房屋さんに一旦渡して
更に 仕上げのフローリング材を張って 床が完成します!
一歩一歩 仕事は進んでいます!!!
2014年 7月 27日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
昨日は地元の友人と久しぶりに 「地元飲み」
早目に初めて 早目に帰る予定が・・・
なかなか予定通りにはいかず・・・
少々の深酒となってしまいました。 明けて今日は チビ達が夏休みに入って
最初の日曜日・・・ 天候が荒れていたのでプールへ・・・
これが予想通りの大混雑!? まあ 何とか1.5時間ほど水に浸かって来ました。
今週で七月も終わり・・・ 我家のリフォームも最終局面を迎えそうです!
2014年 7月 26日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
リビングダイニングの天井にプラスターボード・・・
壁にはラスボードが張られて来ています。
そして 床暖房を施すために 既存のフローリング材が剥ぎ取られ
来週前半には埃の出る作業が終了! となりそうです。
着工からもうすぐ三週間が経過しようとしています。
ここに来てようやく 完成の道筋が見えてきました!!!
2014年 7月 25日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
先日作った リビングダイニングのインテリア模型をクライアント夫妻に
提示してきました。 概ね良好!?な 反応・・・
基本的にこの路線で進めることで最終決定!
次に進めます!!!
2014年 7月 24日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
いよいよ 上棟式の日程が決まりました。
それに向かって現場も着々と進んでいます。
と言うことは アルミサッシやら システムキッチン システムバス等の
世に言うところの「発注物」の仕様を決定してメーカに注文する時期なのです。
急ぎます!!!
2014年 7月 23日
2014年 7月 22日
★ブログランキング参加中 にほんブログ村 クリックお願いします!★
本日 システムキッチンが設置されています。
物が大きいので 結構 時間がかかっていまして・・・
まだ 残業して作業中の模様です。 今月一杯・・・
おがくずとの共生が続きそうです・・・。
〒997-1123 山形県鶴岡市友江町16-20 TEL 0235-33-2432 FAX 0235-33-3259 |